東和電子は、オラソニックブランドのタマゴ型USBスピーカーの新モデル「TW-S9」を10月下旬に発売すると発表しました。オープン価格で、実売予想価格は23,630円前後(税込)。

PCスピーカーとして初めて、ハイレゾ再生に対応しているというのが売り。

平行面がなく定在波が発生しないというタマゴ型のエンクロージャが特徴のアクティブスピーカーを展開してきたオラソニックが、USB入力対応でしかもハイレゾ対応のスペックの機種をついに発売。

既存モデル「TW-S7」から筐体が約20%大型化。ユニットはスーパーツイータを加えることで、ハイレゾ再生に必要なスペックをクリア。ユニットは、S7と同様の60mm径フルレンジに加え、25mm径のスーパーツイーターを追加。これまではフルレンジならではの定位の良さも魅力でしたが、フルレンジの前にスーパーツイータを設置する同軸配置で点音源を追求することで、その良さをできるだけ保持。

フルレンジに55mm径、スーパーツイータに20mm径の大型マグネットを採用。スーパーツイータの背面には大型ディフューザーを配置し、音を拡散させ、リスニングエリアを拡大、筐体の背面にはプレッシャーボード付きの70mm径パッシブラジエータを装備。重低音再生を可能にしているなど、従来のオラソニックのノウハウに基づく工夫も盛り込まれています。再生周波数特性はUSB接続時で45Hz~45kHz、アナログ接続時は45Hz~50kHzと大きさを考えると驚異のワイドレンジ。

USBバスパワーで動作するのは従来どおりで、あらたにUSBデジタル入力で、96kHz/24bitまでのハイレゾ音源が再生できるようになりました。アナログ入力も装備。

従来モデルと同様に、SCDS(Super Charged Drive System)を搭載。バスパワーとは思えないパワフルな動作のアンプを実現。今回はさらに、S7は瞬間最大10W×2chだったが、S9ではUSB 3.0接続時に12.5W×2chの出力を可能にさらにバージョン・アップ。

本体の台座部分に電源のON/OFFやボリュームダイヤルを搭載。

機能、スペック的にはかなり魅力的になったと個人的には思います。マニア的には2ウェイになってしまったことを惜しむかもしれませんが、ハイレゾ対応にするなら、避けることはできない変化です。

本当ならソニーあたりにも同様スペックの機器を期待したいところですが、元ソニーの人のメーカーであるオラソニックですし、似たようなものなので、良しとしましょう?